バンク高田氏はさまざまな副業を検証し、レビューするブロガーです。
運営する「副業リーク」は話題性が高いネットビジネスを取り上げては、独自目線でおすすめできるのか評価するということで注目を集めています。
今回は、バンク高田氏と副業リークは怪しいのか調査を行いました。
バンク高田氏とは
バンク高田氏は、副業リークを運営するブロガーです。
副業リークのサイト内に詳しいプロフィールが掲載してありましたので、要点をまとめてご紹介します。
- ネットビジネスで月収500万円を稼いでいる
- ユーザーが悪質なネットビジネスに騙されないようにという思いで副業リークを運営
- 趣味は自転車、体力に自信あり
ネットビジネスで月収500万円を稼いでいるということなので、かなりのスキルを持っている方なのかと思ってしまいますが、詳しい記載はありませんでした。
バンク高田氏と情報共有を希望する場合は、LINE登録が必須とのことです。
バンク高田氏の副業リーク|記事内容
バンク高田氏が運営する副業リークで公開してある記事を見ていきます。
検証レビュー記事の多くは仮想通貨やFX、転売です。
記事内容が怪しいという口コミがネット上にはあるようですが、どれくらい信じて良いものなのか分からないので筆者も内容を確認することにしました。
今回例に挙げるのは、2022年10月31日に公開された記事「【副業】トップギア(Top Gear)は稼げない?口コミの悪いコンシェルジュシステムを調査」です。
悪質案件であるという主張からスタート
記事の序盤から全く稼げない案件だとバンク高田氏は主張しています。
このような主張は今回の記事に限ったものではなく、ほぼ全ての公開記事に共通しています。
案件の概要はあるが内容は希薄
公開済みの記事には、以下のような内容が記載してあります。
- 検証する案件の概要
- LINE登録してみた結果
- 運営元と所在地
- 検証する案件の口コミと評判
いかにも丁寧に調査し検証しているように見えるのですが、内容はどれも表面的なことばかり書かれていて信ぴょう性に欠ける偏った評価が目立ちました。
また記事のところどころにバンク高田氏のLINEに登録を誘導するような記載もあり、怪しい雰囲気がありました。
バンク高田氏の副業リーク|評判と口コミ
バンク高田氏の副業リークの評判と口コミは怪しいのか、調査を行いました。
以下の口コミが確認できました。
バンク高田とかいう人の記事ペラッペラすぎないか🤦♂️
批判するのは自由だけどもう少しちゃんと調べないと… pic.twitter.com/nngWWBsNHK— K’ (@BestLife1113) February 11, 2021
副業リークのサイト更新頻度は高いものの、記事の内容が薄いことに疑問を持っているユーザーも少なからずいるようです。
ネットでググると良い評判がないのはなぜ?
引用元:副業 口コミ広場 目指せ日本最大級!「バンク高田の副業リーク口コミ」
他にも、バンク高田氏を調査して記事にしているサイトを複数確認できました。
いずれも評判は良いものではありませんでした。
- バンク高田が勧める案件は怪しいものばかり
- アフィリエイト報酬を目的としてLINE登録者を増やしたいだけ
バンク高田氏が仮に評判どおり、アフィリエイト報酬を目的としたオプトインアフィリエイトを行っているとしたら、副業リークでオプトインアフィリエイトについて紹介した上で「悪質に利用している」と主張しているわけですから、内容が矛盾していることになります。
副業検証レビューサイトを、本当に「ユーザーが悪質なネットビジネスに騙されないように」という思いで運営しているとしたら、本来、このような矛盾は起こり得ないのではないでしょうか。
バンク高田氏の副業リークが怪しいと言われる理由
最後に、バンク高田氏の副業リークが怪しいと言われる理由を解説します。
- 連絡手段はLINEのみ
- おすすめする案件がほぼない
- LINE登録者に怪しい海外FX業者やFX商材「IS6FX」などを紹介し口座開設を促している
バンク高田氏との連絡手段がLINEのみというのは今どきではあるものの、本当に価値ある正しい情報を提供したいのであれば何か他の連絡手段があってもおかしくないのではないでしょうか。
また副業リークでは基本的に「悪質案件です」というバンク高田氏の偏った評価が大半を占めているので、その点も怪しいと言われる要因になっているのかもしれません。
バンク高田氏が紹介するIS6FXとは
IS6FX(旧:IS6com)は、ネットビジネスでよく導入されるFX自動売買システムで報酬獲得を目指す案件です。
ただし報酬がどれくらい発生するのかは、参加者に代わって運用する方の能力によるというのが正直な部分になります。
ネット上では、バンク高田氏が紹介するIS6FXに対して注意喚起を促す記事も複数確認できました。
やはりバンク高田氏が怪しい案件を紹介するという評判は、根も葉もない単なる噂ではないようです。
IS6FXの口コミと評判
IS6FXの口コミと評判を調査してみましたが、悪いものばかりでした。
去年バンク高田とかいう詐欺師に紹介された詐欺MAMにヤられてFXから抜け出せなくなってしまった。絶対に巻き返す。— ひまじん (@hissa523) April 21, 2022
あれだけの事しておいて、こんなメール送って来やがる。
私はis6fxで200万円の利益取消されました。未だにきちんと解答はありません。#is6fx#利益取消#リスクしかない業者 pic.twitter.com/LWvv8f0k7N— えび (@fx_ebi) August 11, 2022
is6は海外業者を名乗っていますが日本の詐欺グループによる詐欺サイトの疑いがあります。is6に入金するように誘導された件で集団訴訟の呼びかけが行われているようです。運用中だから出金出来ないという理由で出金出来なくなるのは自動売買と無登録の海外業者を組み合わせた定番の詐欺の言い訳として以前から使われているものです。消費生活センターや警察の相談窓口で対処を相談してください。
引用元:Yahoo!知恵袋
利益が発生したとしても出金できないという口コミもあるようですので、バンク高田氏が勧めるIS6FXは怪しい案件である可能性が高いと考えられます。
副業検証レビュワーとしてのスキルはもちろん、バンク高田氏の本当の目的が大きな闇に包まれているようで怪しいと言われても仕方がないような気すらします。
IS6FXは悪い評判が多いわけですから、おそらくバンク高田氏は運用していないのでしょう。
まとめ:バンク高田氏の副業リークは怪しいサイトで評判と口コミは良くなかった
ここまで、バンク高田氏の副業リークは怪しいのかどうか調査した結果をお伝えしました。
副業リークは定期的に更新されているものの、内容が薄く批判的なものばかりで偏りがある副業検証レビューサイトです。
LINE登録後は、怪しいという噂も流れている商材「IS6FX」の勧誘もあるようです。
評判と口コミも調査しましたが悪いものが目立ち、信用できるサイトではないと判断しました。
詐欺被害に遭う可能性も高いことが考えられるので、十分ご注意ください。